【初心者向け】オンライン英会話のための現在完了形50フレーズ【短文暗唱⑥】

こんにちは!English24(イングリッシュ24)です。

オンライン英会話で、実際に初心者が使える例文をマスターしたい方は、この記事を読んで下さい。初心者を抜け出して少し会話のレベルがアップしていく大きなターニングポイントになる、現在完了形の50フレーズをご紹介します。

例文は全て、フィリピンに住んでいる筆者が使ったことがある、または誰かが使っているのを聞いたことがある、実際に使われている文章ばかりです。

例文は基本的に日本語の文章が書いてあり、+ボタンでそれに相当する英文が出てきます。短文暗唱トレーニングを記事上で行うことが可能なようにしてありますので、ぜひご利用ください。基本的には文法講座の①②③④⑤⑥を読んだ人の実践用の例文集ですが、初心者の方の自習用として使って問題ありません。

💡この記事で分かること

・現在完了形の短文暗唱トレーニングの意味
・例文中に登場する全115の単語リスト

・そのまま使える現在完了形のフレーズ50

この記事を書いている筆者は、フィリピン在住5年、語学学校勤務3年の英会話講師兼アドバイザーです。数百人の留学生やオンライン英会話の受講生の指導をさせていただきながら、彼らと向き合ってきた中で得た知識と経験を元に、最新の科学論文に基づいた根拠を交えてお伝えします。

 

【学習目的】現在完了形の短文暗唱の意味

現在完了形は日常英会話の中では頻出の型です。これをマスターすることで、過去の経験や継続的に行っていることなど、多くのことを他者と共有できるようになります。それによってコミュニケーションは深まり、会話によって相手との距離を縮めることもできますので、ぜひマスターしてください。

また、現在完了形は一般的な初心者の方には耳慣れない形であり、助動詞のHaveを使うことにも慣れが必要になります。オンライン英会話の初心者の方にとって、少しパワーのいるフレーズになるかもしれませんが、その分得られるものは大きいので、取り組む価値がより大きいと言えます。

現在形や過去形の文章の多くは事実を淡々と言うだけになることもいいですが、現在完了形を使えば会話らしい会話ができるようになりますので、ここで英会話の面白さが見えてくるように頑張りましょう。

 

例文に使われている単語リスト115

例文に使われている単語は基本的なものばかりですが、会話の幅の広がりに伴って語彙数も少しずつ増えていきます。もちろん専門用語などがあるわけではないので、もし分からない単語がある場合には調べて覚えてしまいましょう。

 

Be, Do, Have
I, You, He, She, We, They, My, Your, Her, Him
This, That
Who, Where, When
Movie, Breakfast, Japan, Soccer, Years, Fan, Cafe, Month, Homework, Brother, Car, Father, Son, Time, Pasta, Teacher, Sick, Week, Other, Whale, Shark, Mother, Child, Bed, Student, Window, School, English, Day, Book, Morning, Train, Autumn, Report, News, Egg, Lunch, Piano, Korean, Drama, Story, Station, America, Teacher, Guitar, Home, Shop,Staff, Restroom, Review, Lesson
Watch, Eat, Like, Know, Want, Believe, Meet, Arrive, See, Visit, Go, Break Study, Read, Come, Write, Hear, Boil, Start, Play, Arrive, Cook, Clean
A, The, Two, Three, Five, Seven, First, Last, Each, Just, Live, Busy
Ago, Now, Once, Yet
To, Since, Of, For,To, In, At

 

初心者がオンライン英会話で実際に使える現在完了形の50フレーズ

あの映画観たことある?
Have you watched the movie?
朝食を食べ終わりました。
I have eaton breakfast.
日本に来たことはありますか?
Have you been to Japan?
2年前からサッカーが好きです。
I have liked soccer since two years ago.
3ヶ月前からあのカフェにハマっています(ファンです)。
I have been a fan of the cafe since Three months ago.
宿題は終わったの?
Have you done your homework?
彼女の兄弟を知ってました。
I have known her brother.
その車が欲しかったんだ。
I have wanted the car.
彼のこと信じてなかったの?
Haven’t you believe him?
あなたのお父さんに会ったことがあります。
I have met your father.
あなたの息子が今フィリピンに到着しました。
Your son has arrived in philippine now.
初めて会った時からあなたが好きでした。
I have liked you since I met you for the first time.
中国に行ったことはありますか?
Have you been to china?
あのカフェのパスタ食べたことある?
Have you eaten the pasta in that cafe?
先生が先週から病気です。
A teacher has been sick since last week.
あなた達はいつお互いに知り合ったのですか?
When have you know each other?
あなたに2年間会っていない。
I haven’t seen you for two years.
彼女は東京ディズニーランドに5回行ったことがあります。
She has visited Tokyo Disneyland five times.
私は一度ジンベエザメを見たことがあります。
I have seen whale sharks once.
母はちょうど今出かけたところです。
My mother has gone just now.
彼は2015年以降日本に住んでいません。
He hasn’t lived in Japan since 2015.
ちょうど子供が寝た(ベッドに行った)ところです。
My child has just gone to bed.
その生徒はどこに行ってしまったのですか?
Where has the student gone?
誰がこの窓ガラスを割ったのですか?
Who has broken this window.
彼は学校に行きました(出かけました)か?
Has he gone to school?
あなたは3年間英語の勉強をしている。
You have studied English for three years.
3日間、彼に会っていない。
I haven’t seen him for three days.
あの本は読みましたか?
Have you read that book?
朝からずっと忙しいです。
I have been busy since this morning.
ちょうど電車が出発しました。
The train has just gone.
秋がきました。
Autumn has come.
彼女は報告書を書きましたか?
Has she written a report?
私たちはちょうどそのニュースを聞いたところです。
We have just heard the news.
ゆで卵はできましたか(卵を茹でましたか)?
Have you boiled eggs?
映画はまだ始まってないですか?
Hasn’t the movie started yet?
お昼時から彼女をみていません。
I haven’t seen her since lunch time.
あなたはピアノを弾いたことがありますか?
Have you played a piano?
彼女は5年間、韓国ドラマのファンです。
She has been a fan of Korean drama for five years.
あのカフェに行ったことある?
Have you gone to the cafe?
その話は聞いたことがない。
I haven’t heard the story.
その駅に到着しました。
I have arrived at the station.
料理は終わりましたか?
Have you cooked?
私たちはアメリカに行ったことがあります。
We have been to America.
7年間先生をしています。
I have been a teacher for seven years.
彼はギターを弾いたことがないのですか?
Hasn’t he played the guitar?
彼らは京都を訪れたことがありません。
They haven’t visited Kyoto.
今朝からずっと家にいます。
I have been at home since this morning.
そのお店のスタッフはトイレ掃除をしました。
The shop staffs have cleaned the restroom.
彼は3年間サッカーをしています。
He has played soccer for three years.
そのレッスンの復習をしました。
I have done my review of the lesson.

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

現在完了形は考えれば考えるほど深みにハマってしまう人も多いです。直感に従って、自分の言いたいことを軸に話をしたほうが習得は早く、文章の解釈に時間をかけすぎるよりは、実戦で試していったほうが良いと思います。

他の形、現在形や過去形、また現在完了進行形などとの違いなどもよく解説されていますが、大筋を理解して実戦で使ってみるようにしながら、他の人がそれぞれの形をどういうシチュエーションで使っているのかに触れていったほうが、感覚的な理解は進みます。 ここまでで初心者向けの時制の解説はいったん終了ですので、ここまでのインプットを元にアウトプットしていきましょう。

短文暗唱に関して、初心者向けの英文法に関連した全8回の記事のリンクを貼っておきます。

 

 

ぜひこれらも活用していただき、アウトプットの練習を進めていきましょう!

コメント

  1. […] […]